久保田ブランドの中で唯一の大吟醸の生酒です。【翠寿 久保田】夏期限定酒 入荷致しました!!
久保田 /くぼた
翠寿 大吟醸 (生酒)
夏期限定酒 入荷致しました!!
久保田ブランドの中で唯一の
季節限定であり大吟醸の生酒です。
『久保田 翠寿』は、
直接メール、電話、FAXにて
お気軽にお問合せ下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Mail info@sakesyo-u.com
TEL 053-925-5678
FAX 053-925-4000
720ml 3,027円 (税込 3,329円)
創業時の屋号「久保田屋」の
名を冠した『久保田』
ブランドとして発売から30年以上が経ち、
日本酒の一時代を築き上げました。
更に若い世代にも味わって頂きたい
日本を代表する銘柄です。
昭和62年(1987年)発売開始。
加熱殺菌を一切せず、瑞々しく繊細な口当りに
仕上げた大吟醸の生酒です。
華やかな香りと柔らかな味わいが印象的で、
軽く冷やしてお楽しみください。
これからの季節アウトドアでも
美味しく頂けるオススメの大吟醸。
原料米:(麹米)五百万石、(掛米)新潟県産米
精米歩合:麹米50%、掛米40%
アルコール度数:14度
日本酒度:+4 酸度:0.9
新潟県長岡市 朝日酒造
創業:1830年(天保元年)
新潟の水と米と人により、
品質本位の酒造り“酒造りは米づくり”
との考えから、良質米の栽培・研究を続け、
“品質第一”を念頭に、
酒造業の正道を歩み続けています。
米へのこだわり
「酒の品質は、原料の品質を超えられない」
これは、かつての杜氏の言葉です。
日本酒の香りや旨みを大きく左右する米。
この酒米の品質向上や、
新しい酒米の栽培・研究を
推進するため農業生産法人
「有限会社あさひ農研」を設立、
地元の農家のみなさんと連携しながら、
酒造りにとって最良の品質を
持った米づくりを行っています。
そして、仕込み水には、
朝日地内を流れる地下水脈の雑味が少ない
軟水を使用しています。
軟水は醸造の際に穏やかな発酵を促し、
口当たりの良いお酒に仕上がります。
『久保田 翠寿』は、
直接メール、電話、FAXにて
お気軽にお問合せ下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Mail info@sakesyo-u.com
TEL 053-925-5678
FAX 053-925-4000
『酒商うちやま』インターネット販売です!!
お気軽にお問合せ下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ホームページトップはこちら
直近にご案内した商品です
天吹 夏に恋する特別純米 生 1800ml
おだやか 夏の純米吟醸 1800ml
おだやか 夏の純米吟醸 720ml
鶴梅 夏みかん 1800ml
鶴梅 夏みかん 720ml
紀土 KID 純米吟醸 夏ノ疾風 1800ml
紀土 KID 純米吟醸 夏ノ疾風 720ml
池亀 さわやか夏の純米酒 1800ml
池亀 さわやか夏の純米酒 720ml
関連記事