2025年01月10日04:11

山法師 /やまほうし
純米爆雷辛口生原酒
ご予約を承ります。
今年は、1月28日前後の発売予定です。
『酒商うちやま』インターネット販売です!!
お気軽にお問合せ下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
山法師 純米爆雷辛口生原酒 1800ml
山法師 純米爆雷辛口生原酒 720ml
1800ml 2,976円 (税込 3,273円)
720ml 1,729円 (税込 1,901円)
日本一辛いと言われるお酒
『山法師 純米爆雷辛口生原酒』
『日本酒度+28』の超辛口です。
一年に一度の超限定販売です。
山形県産酒造好適米『出羽の里』100%で仕込んだ
生原酒をそのまま瓶詰めしてあります。
口中に広がるすっきりとした米の旨味の後に、
パンチのある辛みが広がります。
香味がグレープフルーツにも似た、
番外品にふさわしい日本で一番辛いお酒(蔵測定:+28)
と言われています。
原料米:山形県産酒造好適米『出羽の里』100%
精米歩合:70% アルコール度数:18度
日本酒度:+28 酸度:1.3 アミノ酸度:1.2
酵母:農大酵母ベコニア
日本酒度とは・・・
甘さ、辛さのひとつの目安となる数字です。
プラスの値が大きいほど辛口になります。
摂氏4℃の水の比重を±0として、
これより重いものがナイナス(-)、
軽いものがプラス(+)となります。
甘さのもとになるエキス分(糖分)が
多いと比重が重くなり沈むために
数値はマイナスの値に、エキス(糖分)が少ないと
水より軽くなり浮くために数値はプラスの値になります。
その数値を『日本酒度』として表記しております。
*但し、人が感じる味覚は酸度も関係してきます。
更に、その時の体調等により感じ方も変わります。
山形県東根市 六歌仙酒造
山形のお米、東根の水、山形の人にこだわり
日本酒を醸す蔵元です。
人々の心にやさしく響き渡る和歌を詠んだ
平安の歌人『六歌人』のように、
人々の心にやさしい味わいを届けたい思いを
込めて誕生した蔵元です。
昭和47年(1972年)に北村山地区
(東根市、村山市、尾花沢市、大石田町)
にある五つの酒蔵が集まり創設されました。
山形県酒造組合は酒類の地理的表示で
日本国内で8番目の『地理的表示GI』に
認定されました。
*この商品は毎年数日にて完売となる超人気商品です。
お電話、FB・ブログでもコメントを頂ければ
取り置きをさせて頂きます。
その際は、必ずご来店日を明記してください。
『酒商うちやま』インターネット販売です!!
お気軽にお問合せ下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
山法師 純米爆雷辛口生原酒 1800ml
山法師 純米爆雷辛口生原酒 720ml
ホームページトップはこちら
日本一辛い酒と言われる 『山法師 純米爆雷辛口生原酒 』 予約承ります!!≫
カテゴリー │プレゼントにおすすめ│辛口の日本酒│インスタ映え│日本酒│六歌仙

山法師 /やまほうし
純米爆雷辛口生原酒
ご予約を承ります。
今年は、1月28日前後の発売予定です。
『酒商うちやま』インターネット販売です!!
お気軽にお問合せ下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
山法師 純米爆雷辛口生原酒 1800ml
山法師 純米爆雷辛口生原酒 720ml
1800ml 2,976円 (税込 3,273円)
720ml 1,729円 (税込 1,901円)
日本一辛いと言われるお酒
『山法師 純米爆雷辛口生原酒』
『日本酒度+28』の超辛口です。
一年に一度の超限定販売です。
山形県産酒造好適米『出羽の里』100%で仕込んだ
生原酒をそのまま瓶詰めしてあります。
口中に広がるすっきりとした米の旨味の後に、
パンチのある辛みが広がります。
香味がグレープフルーツにも似た、
番外品にふさわしい日本で一番辛いお酒(蔵測定:+28)
と言われています。
原料米:山形県産酒造好適米『出羽の里』100%
精米歩合:70% アルコール度数:18度
日本酒度:+28 酸度:1.3 アミノ酸度:1.2
酵母:農大酵母ベコニア
日本酒度とは・・・
甘さ、辛さのひとつの目安となる数字です。
プラスの値が大きいほど辛口になります。
摂氏4℃の水の比重を±0として、
これより重いものがナイナス(-)、
軽いものがプラス(+)となります。
甘さのもとになるエキス分(糖分)が
多いと比重が重くなり沈むために
数値はマイナスの値に、エキス(糖分)が少ないと
水より軽くなり浮くために数値はプラスの値になります。
その数値を『日本酒度』として表記しております。
*但し、人が感じる味覚は酸度も関係してきます。
更に、その時の体調等により感じ方も変わります。
山形県東根市 六歌仙酒造
山形のお米、東根の水、山形の人にこだわり
日本酒を醸す蔵元です。
人々の心にやさしく響き渡る和歌を詠んだ
平安の歌人『六歌人』のように、
人々の心にやさしい味わいを届けたい思いを
込めて誕生した蔵元です。
昭和47年(1972年)に北村山地区
(東根市、村山市、尾花沢市、大石田町)
にある五つの酒蔵が集まり創設されました。
山形県酒造組合は酒類の地理的表示で
日本国内で8番目の『地理的表示GI』に
認定されました。
*この商品は毎年数日にて完売となる超人気商品です。
お電話、FB・ブログでもコメントを頂ければ
取り置きをさせて頂きます。
その際は、必ずご来店日を明記してください。
『酒商うちやま』インターネット販売です!!
お気軽にお問合せ下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
山法師 純米爆雷辛口生原酒 1800ml
山法師 純米爆雷辛口生原酒 720ml
ホームページトップはこちら