2018年01月04日09:56
朝日山 元旦しぼり 入荷致しました≫
カテゴリー │朝日酒造 新潟県
朝日山
元旦しぼり
入荷致しました

皆様
あけましておめでとうございます。
今年も一年間お付き合い
よろしくお願い致します。

まずは毎年恒例の新潟県の
朝日酒造さんより
2018年1月1日に搾られた
『元旦しぼり』が
入荷致しました。
1830ml 2,490円

新潟県長岡市 朝日酒造
創業 1830年(天保元年)
新潟の水と米と人により、
品質本位の酒造り
“酒造りは米づくり”
との考えから、
良質米の栽培・研究を続け、
“品質第一”を念頭に、
酒造業の正道を歩み続けています。
創業時の屋号「久保田屋」の
名を冠した『久保田』
発売から30年が経ちますが、
今尚、日本を代表する銘柄です。
日本酒における流通改革や
酒質への拘り、
企業としての業績も含め、
総合的にみても
朝日酒造さんの『久保田方式』は
日本酒業界、焼酎業界においても
『久保田』を目標にしている
蔵元は数多くあります。
先駆者といっても
過言ではありません。
米へのこだわり
「酒の品質は、
原料の品質を超えられない」
これは、かつての杜氏の言葉です。
日本酒の香りや旨みを
大きく左右する米。
この酒米の品質向上や、
新しい酒米の栽培・研究を
推進するため農業生産法人
「有限会社あさひ農研」を設立、
地元の農家のみなさんと連携しながら、
酒造りにとって最良の品質を
持った米づくりを行っています。
そして、仕込み水には、
朝日地内を流れる
地下水脈の雑味が少ない
軟水を使用しています。
軟水は醸造の際に穏やかな発酵を促し、
口当たりの良いお酒に仕上がります。
『酒商うちやま』インターネット販売です!!
お気軽にお問合せ下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sakesyou.hamazo.tv/ 当店ブログ
http://sakesyo-u.com/ ホームページトップはこちら

元旦しぼり
入荷致しました

皆様
あけましておめでとうございます。
今年も一年間お付き合い
よろしくお願い致します。

まずは毎年恒例の新潟県の
朝日酒造さんより
2018年1月1日に搾られた
『元旦しぼり』が
入荷致しました。
1830ml 2,490円

新潟県長岡市 朝日酒造
創業 1830年(天保元年)
新潟の水と米と人により、
品質本位の酒造り
“酒造りは米づくり”
との考えから、
良質米の栽培・研究を続け、
“品質第一”を念頭に、
酒造業の正道を歩み続けています。
創業時の屋号「久保田屋」の
名を冠した『久保田』
発売から30年が経ちますが、
今尚、日本を代表する銘柄です。
日本酒における流通改革や
酒質への拘り、
企業としての業績も含め、
総合的にみても
朝日酒造さんの『久保田方式』は
日本酒業界、焼酎業界においても
『久保田』を目標にしている
蔵元は数多くあります。
先駆者といっても
過言ではありません。
米へのこだわり
「酒の品質は、
原料の品質を超えられない」
これは、かつての杜氏の言葉です。
日本酒の香りや旨みを
大きく左右する米。
この酒米の品質向上や、
新しい酒米の栽培・研究を
推進するため農業生産法人
「有限会社あさひ農研」を設立、
地元の農家のみなさんと連携しながら、
酒造りにとって最良の品質を
持った米づくりを行っています。
そして、仕込み水には、
朝日地内を流れる
地下水脈の雑味が少ない
軟水を使用しています。
軟水は醸造の際に穏やかな発酵を促し、
口当たりの良いお酒に仕上がります。
『酒商うちやま』インターネット販売です!!
お気軽にお問合せ下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sakesyou.hamazo.tv/ 当店ブログ
http://sakesyo-u.com/ ホームページトップはこちら
